ホーム
/
丸山農園について
/
当園が選ばれる3つの理由
/
納品までの流れ
/
お問い合わせ・ご注文
有機JAS認定農園 丸山農園 養蚕業者さま向けサイト
丸山農園では養蚕業者さま向けに、桑の苗木を受注生産しております。ご要望に対してご提案させていただきますので、まずはお気軽にご相談ください。
お問い合わせ・ご注文はコチラ
お電話受付時間/午前9時〜午後5時(日・祝を除く)
FAX注文書をダウンロードする
丸山農園について About us
養蚕業者さま向けに、桑の苗木を受注生産いたします!
丸山農園は、熊本県と大分県を中心に青汁の原材料を生産する農園です。
総面積は東京ドーム約50個分を有しており、桑の葉、いちょうの葉、大麦若葉などを生産しております。
昨今、現在遺伝子組み換え蚕を用いた医薬素材の生産などにより、蚕糸の新しい需要が生まれてきております。しかし、新たに養蚕業に参入しようとしても蚕のエサとなる桑の葉が足りない現状もあり、かねてより桑の苗木生産・販売のお問い合わせを受けていました。そこで丸山農園では、養蚕業者さまのお役に立てるのではないかと考え「桑の苗木」の受注生産・販売を開始いたしました。
当園独自の育成方法により、安定した供給を実現しております。これからも養蚕業者さまのお役に立てるよう、日々精進してまいりますので、ぜひご活用ください。
丸山農園 紹介動画(03:13)
当園が選ばれる3つの理由 Good Point
Good Point 01 - 農薬や化学肥料を使わない有機栽培! 有機栽培だから安全・安心!
丸山農園では、健康のための食品をつくる生産者として、
農薬や化学肥料を一切使わず有機栽培にこだわっております。
(有機JAS認定農園)
とても手間と時間のかかる栽培方法ですが、この品質とお客さまの信頼を守り続けるためには、手間を惜しまず継続していくことが大切だと思っています。自然の恵みをいっぱいに受けて育った栄養満点の桑は、私たちの自慢です。
Good Point 02 - 50万本を超える大量受注生産が可能!
丸山農園では桑の苗木を
50万本受注生産可能
です。
熊本県と大分県にかけて広大な畑を所有しているため、大規模なご発注にも対応が可能なのです。ただし納品までは苗木の生育が必要となるため、納品本数や受注状況などによっては数ヶ月ほどお待ちいただく場合もございます。まずはお電話またはFAXにてご相談ください。
Good Point 03 - 「桑の木・葉の栽培のプロ」が育て方を伝授いたします!
もし桑の木の育て方について、ご不明な点がございましたら、お気軽にご相談ください。
桑の木・葉の栽培のプロが、丁寧にお答えいたします
のでご安心ください
納品までの流れ Flow
step1 - お問い合わせ
まずはお気軽に、お問い合わせ・ご注文ください。
step2 - ヒアリング・ご提案
必要数や納期などご希望をお伺いし、お客さまに最適なご提案をいたします。
step3 - 苗木の生産
桑の苗木を受注生産いたします。独自の育成方法により安定した供給を実現しております。
step4 - 納品
代金のお支払いが確認できましたら、苗木を納品いたします。
step5 - アフターサービス
お電話などによるご質問・ご相談を承っております。
Copyright © Maruyama Farm Co,ltd. All Rights Reserved.